3月など転勤や進学になると、引っ越しが決まり、退去前の大掃除で出てしまう不用品の処分など、作業をするために時間を取られてしまいます。
弊社エコらいくでは「セルフ回収」としてお手伝いを行なっております。
お引っ越しの他にも、日頃から使っていて、片付けられずに気が付いたら部屋いっぱいに不用品が溜まってゴミ屋敷状態になってしまう方もいるでしょう。
そのほかにも、大掃除で出てしまったゴミの処分、家具や家電の買い替えでそれまで使っていた物が要らなくなったなどがありますが、いずれにしても1点からでも駆けつけます。
横浜市のゴミ回収は、以下になります。
以上の方法でゴミを処分をする方法になります。
不用品の種類によっては収集できるできないが市で定められております。
回収業者は弊社以外にもたくさん居ますが、エコらいくでは回収時の立会い不要です。
これまでに住んでいた場所に残っている要らない物は、新居に必要な荷物と共に移動している間のご不在時でも作業を進めて外へ運びだします。
ゴミの回収量によっては半日以上の時間をいただく場合もございますが、付きっきりで自宅に居られないなどの事情がありましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。
鶴見区のゴミの処分方法は、粗大ゴミ受付センターに直接持ち込みにいく方法と、市役員に指定日に収集してもらう方法の2点があります。
ですが、この2つの方法はどちらも事前予約が必要となっています。
【横浜市粗大ゴミ受付センター】
電話番号:0570-200-530
受付時間:月~土 08:30~17:00
粗大ゴミ受付センターへ直接持ち込む場合には、鶴見資源化センター・港南ストックヤード・長坂谷ストックヤード・神明台ストックヤードの市内4箇所ある施設へ行く必要があります。
市役員に来てもらう収集の場合には、高齢者など屋内から持ち出しが行えない方のみ運びだし制度もありますが、基本的には自身で運ぶこととなります。
一人暮らしで重い荷物が運び出せない方や免許・車を持っていないから持っていく手段が無い、そもそも処分したい不用品が回収の対象となっていない場合など、対応できない部分が何点かあります。
今回の事例では、横浜市内にお住まいのお客様から、ご自宅の不用品回収をお願いしたいとのご依頼を頂いた件になります。
床には足の踏み場が全く無い状態になっており、荷物が敷き詰められてしまっている状態ですが、日が暮れ始めた頃には見違えるように、歩く場所には困らない程、床を確認できるようになりました。
今回の事例では、一部屋のゴミ処分ではなく、リビングやダイニングキッチン、バスルームなどご自宅全体ゴミの処分を行ったため、お時間を頂きました。
弊社エコらいくでは、ゴミの処分を選べるプランでご案内しております。
家具や家電など大型品の場合には別途料金を頂く場合もありますので、ご不明点が御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
ゴミなどの不用品回収後のお部屋は、ハウスクリーニングでもっと綺麗にすることもできます。
お客様よりメールまたはお電話にてお見積もりをご依頼ください。
スタッフが丁寧に対応させて頂きます。
ご訪問にてお客様のお宅の状況を確認させて頂きます。
最短10分でお見積もりをご提示いたします。
お見積もりにご納得頂き、作業日時を確認させて頂きます。
最短で30分〜作業を行うことが可能です。
作業完了ののち、お客様にご確認頂いき料金をお支払い頂きます。
ECOらいくは最後まで丁寧なお取引を心がけております。
[さいたま市]
大宮区・浦和区・北区・西区・南区・桜区・中央区・緑区・岩槻区・見沼区
[その他]
川口市・蕨市・戸田市・川越市・行田市・秩父市・所沢市・飯能市・加須市・本庄市・東松山市・岩槻市・春日部市・狭山市・羽生市・鴻巣市・深谷市・上尾市・草加市・越谷市・入間市・鳩ヶ谷市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・桶川市・久喜市・北本市・八潮市・富士見市・ふじみ野市・上福岡市・三郷市・蓮田市・坂戸市・幸手市・鶴ヶ島市・日高市・吉川市・さいたま市・伊奈町・大利根町・小川町・越生町・川島町・騎西町・菖蒲町・白岡町・杉戸町・鳩山町・松伏町・毛呂山町・三芳町・宮代市・寄居町・吉見町・鷲宮町・嵐山町・滑川町・美里町
[千葉市]
中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区
[その他]
市川市・船橋市・松戸市・野田市・習志野市・柏市・流山市・八千代市・鎌ヶ谷市・浦安市・白井市・市原市・八街市・佐倉市・袖ヶ浦市・東金市・茂原市・大綱白里町・長柄町
会社名 | 東日住宅 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区川向町957−29 |
代表取締役 | 清水 哲男 |
資本金 | 1,000,000円 |
古物商番号 | 第451930009116 号 |
事業内容 |
・ゴミ回収業務 ・ハウスクリーニング業務 ・リフォーム業務各種塗装業 ・IOT支援業務 |